私はこれまで、医療機器メーカーと買取業界の両方の経験を積んできました。その中で感じたのは、適正な価格での買取や再流通がなされず、多くの価値ある医療機器や設備が処分されている現実です。特に、医療機器は専門性が高く、一般の買取業者では適正な査定が難しいため、まだ使える機器が不要なコストをかけて処分されてしまうケースも少なくありません。
当社では、「価値のあるものを次へつなぐ」という理念のもと、医療機器の買取・リユースをはじめ、クリニックの閉院や移転に伴う総合サポートを提供しています。医療機関が抱える課題に寄り添い、不要な機器の買取から撤去、再販までワンストップで対応することで、お客様の負担を軽減し、より良い選択肢を提供できるよう努めています。
また、一般品の買取事業においても、ただ「処分する」のではなく、できる限りリユース・リサイクルを通じて資源を有効活用することを心がけています。不要になった品物も、適切に流通させることで新たな価値を生み出し、持続可能な社会に貢献したいと考えています。
これからも、お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、誠実で信頼いただけるサービスを提供してまいります。買取や医療機器のリユース、クリニックの閉院・移転に関するお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
株式会社RIOCLE 代表
岡本 一誠
岡本 一誠